- HOME >
- なおき
なおき

副業フェスティバルでは、スキルを習得するためのお手伝いをしています。プログラミング学習、Webデザイン学習、ブログ運営など、これからのWeb時代を生き残れるような発信を心がけてます。
18歳のブロガー|シドニーに留学中。16歳の時にNoteを始める→900本近くの記事を投稿。趣味は新しい知識を習得すること。
イチから副業の知識を発信する
2022/12/7 Webマーケティングスクール, Withマーケ, ブログ運営
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 WithマーケというWebマーケティングスクールを知っていますか?? 月額4,980円(税込)でブログ運営、S ...
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 Udemyという学習サービス、使ったこともある方もいれば使ったことない方もいるかと思います。この記事ではUdemyのどんな点 ...
2022/10/25
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 本記事で解決する悩み 本気でエンジニア転職を考えている 将来エンジニアとして活躍したい DMM WEB CAM ...
こんにちは、Naokiです。 ブログ運営をしている方なら、海外からのアクセスがあるかもしれません。海外在住の日本人がアクセスしている可能性もあります。しかし不正アクセス目的のアクセスも否 ...
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 2022年に入っても、アフィリエイトの市場規模は伸び続けています。 矢野経済研究所の調査によると、2020年では3,258億 ...
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 この記事を読んでくれている方は、これからWebデザイナーになりたい...と思っている人も少なからずいるでしょう。とはいえ、プログラミングス ...
こんにちは、高校生ブロガーのNaokiです(@naoki_blogger)。 「AFFINGER6でサイトってどう高速化するの?」という方に向けて、今回はAFFINGER6でサイトを高速 ...
2022/1/25 2022年の目標
こんにちは、高校生ブロガーのNaokiです(@naoki_blogger)。 そろそろ2022年に入って一ヶ月ほど経ちました。去年から一年経って変わったことも多いので、「2022年の目標 ...
2022/11/23
こんにちは、Naokiです(@naoki_blogger)。 プログラミングスクールはいろんなところで高いと言われています。 以下の疑問や願望にお答えします。 ともる 「プログラミングス ...
記事をまとめるとこんな感じ。 メモ 読まれる文章には構成がある 構成があると読者に納得してもらいやすい記事になる 文章の本を読むだけでは、文章力は上がらない 書く&学ぶの過程を繰り返すと文章力は上がっ ...